スタディング・宅建士講座の特徴と評判

スタディング・宅建士講座の特徴と評判

 

スタディングの宅建士講座って、良い講座のかな?


 

この記事では、スタディングの宅建士講座の良い点悪い点、評判、受講料などについて解説していきます。

 

資格予備校によって特色が違いますし、受講料も大きく異なります。

 

最後まで読み、自分に合いそうな講座だったら無料ガイダンスや無料講座を受講して、最終判断することをおすすめします。

 

 

スタディングとは?

スタディングは、2008年から「通勤講座」を提供してきた、通信講座に特化した比較的新しい資格予備校です。

 

社歴こそ浅いですが、TACやLECなど大手資格予備校で長年の経験のある有名講師を招き、カリキュラムを再開発し、近年急速に受講生が増加しています。

 

スタディングの宅建士講座の特徴
  1. 1講義30分で隙間時間を活用できる
  2. 受験指導歴20年の講師が担当
  3. 学習効率がアップする画期的な学習システム

 

1講義30分で隙間時間を活用できる

 

通勤や移動時間の多い方におすすめですよ


 

スタディングの宅建士講座は、机に座らなくても勉強できる、新しい学習スタイルの講座です。

 

従来の資格予備校の講座は1講義2時間~3時間で、学習するにもまとまった時間を必要とする一方、スタディングは隙間時間を有効活用して勉強できるように教材が最適化されているのです。

 

講義動画のほか、問題演習、過去問などもすべて最適化されています。

 

 

受験指導歴20年の講師が担当

宅建士講座の竹原健先生は、宅建士、行政書士など数多くの国家資格や検定試験について、20年以上にわたりその教材作成や講義を務めてきた方です。

 

宅地建物取引士のほか、特定行政書士、マンション管理士、管理業務主任者の資格も保有しており、不動産関連の法律知識が豊富です。

 

スタディングで主任講師を務めるまで、裏方業務が多かったため知名度は低いのですが、実際に受講した受講生からは「わかりやすい」と定評のある先生です。

 

 

学習効率がアップする画期的な学習システム

 

効率よく勉強できて、モチベーションを維持する仕組み。両方提供されています。


 

スタディングの宅建士講座では、IT技術が駆使されており、学習効率が高まるさまざまな仕組みが用意されています。

 

ガイドに従うだけで最適な順番で学べる機能は、もちろんのこと、スマホで問題演習をすることができ、学習した時間や進捗状況が自動的に集計されて可視化されます。

 

また、試験勉強を続けるモチベーションを保つための勉強仲間機能なども提供されています。

 

 

スタディングの評判(合格者の声)

  • 市販のテキストを読むよりも動画を見ている方が授業を受けている感じがしてとてもわかりやすく楽しかったです。
  • 今回初めての受験で39点を獲得することができました。スタディングで毎日楽しく勉強できたおかげだと思っております。
  • 休憩中や出張での移動中など、スマホという気軽なツールで基本講座(動画講座)を繰り返し見る事ができ非常に役立った。
  • モチベーションを保つという点で有効だったのが勉強仲間機能です。
  • 練習問題もどこまで、どれくらい勉強したか履歴が残るので 自分の勉強の進行状況も把握でき、モチベーションに繋がりました。
  • テンポの良い講座解説とポイントを押さえた問題集で効率よくインプット、アウトプットすることができました。
  • 勉強で一番重要なのは続けることです、毎日通勤のとき、講座を見ながら記憶するのは私にとって大変効果がありました。
  • ポイントを的確に押さえた簡潔な講義のおかげで、あやふやだった知識を整理できた。